「廃村千選」 〜 北海道・道東
集落名 | 学校名 | 自治体名 | へき地 等級 |
児童数 | 閉校年 | (特記) 産業・離村時期 |
|
*1 | (Fukuyama) 福山 |
福山小学校 | 上川郡新得町 | 3級 | 25名 | 昭和41年 | (隧道沢) 農山村・− |
*2 | (Niinai) 新内 |
新内小学校 | 上川郡新得町 | 1級 | 59名 | 昭和49年 | (サホロリゾート) 農山村・− |
3 | (Kinaushi) キナウシ |
富村牛小学校下富村牛分校 | 上川郡新得町 | *5級 | *6名 | 昭和44年 | (十勝ダム) 開拓・S.47年頃+ |
4 | (Nishifushimi) 西伏美 |
上美生小学校伏美分校 | 河西郡芽室町 | 4級 | 11名 | 昭和42年 | 開拓・H.21年頃 |
5 | (Kouchien)☆ 光地園 |
光地園小学校 | 広尾郡大樹町 | 4級 | 35名 | 昭和43年 | (町営牧場) 開拓・H.30年頃※ |
6 | (Tateyama) 館山 |
館山小学校 | 広尾郡大樹町 | 3級 | 11名 | 昭和43年 | 農山村・H.11年頃 |
7 | (Satsurakko) 札楽古 |
協成小学校 | 広尾郡広尾町 | 3級 | 31名 | 昭和40年* | (ラッコベツ) 農山村・S.43年頃+ |
◎ *8 |
(Yoshiwara)☆ 葭原 |
葭原小学校 | 河東郡音更町 | 3級 | 21名 | 昭和54年 | 農山村・− |
*9 | (Shimizudani) 清水谷 |
清水谷小学校 | 河東郡上士幌町 | 1級 | 60名 | 昭和50年 | 開拓・− |
10 | (Kuroishidaira) 黒石平 |
黒石小学校 | 河東郡上士幌町 | 1級 | 34名 | 昭和45年 | (糠平発電所) 発電所・S.48年 |
11 | (Mitsumata)☆ 三股 |
三股小学校 | 河東郡上士幌町 | 2級 | 120名 | 昭和51年 | (上士幌営林署) 営林・S.61年頃+ |
◎ *12 |
(Ankotsu) 安骨 |
安骨小学校 | (豊頃町) 中川郡豊頃村 |
1級 | 14名 | 昭和38年 | 農山村・− |
◎ 13 |
(Mikado) 美加登 |
美加登小学校 | 中川郡池田町 | 3級 | 15名 | 昭和41年* | 農山村・S.44年頃+ |
◎ 14 |
(Raunbe) ラウンベ |
負箙小学校螺運部分校 | 中川郡本別町 | 3級 | 13名 | 昭和41年 | 農山村・R.3年頃※ |
◎ 15 |
(Takuei)☆ 拓栄 |
拓栄小学校 | 中川郡本別町 | 3級 | 17名 | 昭和50年 | 農山村・H.9年頃 |
◎ *16 |
(Biei)☆ 美栄 |
美栄小学校 | 中川郡本別町 | 3級 | 18名 | 昭和50年 | 農山村・− |
*17 | (Asahigaoka)☆ 旭ヶ丘 |
旭丘小学校 | 足寄郡足寄町 | 5級 | 21名 | 昭和46年 | 農山村・− |
*18 | (Kamiinaushi) 上稲牛 |
上稲牛小学校 | 足寄郡足寄町 | 2級 | 14名 | 昭和46年 | 開拓・− |
19 | (Akan-kouzan) 阿寒鉱山 |
(茂足寄小学校硫黄鉱山分校) 阿寒硫黄鉱山小学校 |
足寄郡足寄町 | 3級 | 22名 | (S.43) 昭和41年 |
(阿寒硫黄鉱山) 鉱山・S.46年 |
20 | (Tottori) 鳥取 |
(上足寄小学校鳥取分校) 鳥取小学校 |
足寄郡足寄町 | 3級 | 29名 | 昭和43年 | 農山村・S.53年頃* |
*21 | (Kawakami) 川上 |
川上小学校 | 足寄郡陸別町 | 1級 | 36名 | 昭和39年 | 農山村・− |
*22 | (Shoutoshibetsu)☆ 小利別 |
小利別小学校 | 足寄郡陸別町 | 2級 | 161名 | 昭和57年 | 農山村・− |
◎ 23 |
(Tokiwa) 時和 |
浦幌小学校常盤分校 | 十勝郡浦幌町 | 2級 | 21名 | 昭和41年 | 農山村・H.4年頃 |
◎ 24 |
(Kamiatsunai) 上厚内 |
上厚内小学校 | 十勝郡浦幌町 | 1級 | 43名 | 昭和57年 | (JR上厚内駅) 農山村・R.4年頃※ |
◎ 25 |
(Fukuyama) 福山 |
上常室小学校 | 十勝郡浦幌町 | 2級 | 24名 | 昭和44年 | 農山村・H.23年頃※ |
◎ 26 |
(Urahoro-tanzan)☆ 浦幌炭山 |
(常室小学校炭鉱分校) 上常室小学校炭鉱分校 |
十勝郡浦幌町 | 4級 | 29名 | 昭和42年* | (浦幌炭鉱) 炭鉱・S.42年 |
◎ 27 |
(Shakubetsu-tankou)☆ 尺別炭砿 |
尺別炭砿小学校 | (釧路市) 白糠郡音別町 |
無級 | 1058名 | 昭和45年* | (尺別炭鉱) 炭鉱・S.45年 |
◎ *28 |
(Kamimuri) 上ムリ |
霧里小学校 | (釧路市) 白糠郡音別町 |
4級 | 14名 | 昭和42年 | 農山村・− |
◎ *29 |
(Chanbetsu) 茶安別 |
音別第二小学校 | (釧路市) 白糠郡音別町 |
2級 | 41名 | 昭和40年 | 農山村・− |
◎ 30 |
(Honryuu)☆ 本流 |
上音別小学校 | (釧路市) 白糠郡音別町 |
4級 | 40名 | 昭和40年 | (上音別炭鉱) 炭鉱・S.43年頃+ |
◎ *31 |
(Hidarimata) 左股 |
左股小学校 | 白糠郡白糠町 | 3級 | 29名 | 昭和44年 | 農山村・− |
◎ 32 |
(Yuubetsu)☆ 雄別 |
雄別小学校 | (釧路市) 阿寒郡阿寒町 |
無級 | 1717名 | 昭和45年* | (雄別炭鉱) 炭鉱・S.45年 |
◎ 33 |
(Gyouhou) 暁峰 |
暁峰小学校 | 阿寒郡鶴居村 | *3級 | *23名 | 昭和44年 | 開拓・S.47年頃+ |
◎ 34 |
(Kamikuchoro)☆ 上久著呂 |
上久著呂小学校 | 川上郡標茶町 | 5級 | 22名 | 昭和44年 | 農山村・H.20年頃※ |
◎ *35 |
(Shinkuchoro) 新久著呂 |
新久著呂小学校 | 川上郡標茶町 | *4級 | *22名 | 昭和45年 | 開拓・− |
◎ *36 |
(Arekinai-kyouwa) 阿歴内共和 |
阿歴内第三小学校 | 川上郡標茶町 | 5級 | 24名 | 昭和50年* | 農山村・− |
◎ 37 |
(Kojima)☆ 小島 |
小島小学校 | 厚岸郡厚岸町 | 5級 | 20名 | 昭和50年 | (厚岸小島・冬無) 離島・S.55年頃 |
◎ 38 |
(Sanbansawa) 三番沢 |
三番沢小学校 | (浜中町) 厚岸郡浜中村 |
4級 | 28名 | 昭和47年 | 農山村・H.5年頃 |
◎ 39 |
(Misaki)☆ 美岬 |
能取小学校美岬分校 | 網走市 | 4級 | 12名 | 昭和44年* | (上能取) 農漁村・S.47年頃+ |
◎ 40 |
(Nishinotoro) 西能取 |
西能取小学校 | 網走市 | 2級 | 39名 | 昭和47年 | 開拓・S.50年頃+ |
◎ *41 |
(Kiyoura)☆ 清浦 |
清浦小学校 | 網走市 | 3級 | 32名 | 平成 3年 | (上浦士別) 農山村・− |
◎ *42 |
(Kiyoizumi) 清泉 |
清泉小学校 | 斜里郡清里町 | 2級 | 62名 | 昭和49年 | (林内) 開拓・− |
◎ 43 |
(Nishiki)☆ 錦 |
(江南小学校錦分校) 錦小学校 |
斜里郡清里町 | 2級 | 34名 | 昭和41年 | (江鳶南) 開拓・S.44年頃+ |
◎ 44 |
(Makoi)☆ 真鯉 |
真鯉小学校 | 斜里郡斜里町 | 3級 | 21名 | 昭和44年 | 農漁村・S.47年頃+ |
◎ 45 |
(Iwaobetsu)☆ 岩尾別 |
岩尾別小学校 | 斜里郡斜里町 | 5級 | 43名 | 昭和42年 | 農山村・S.41年 |
*46 | (Satomi) 里美 |
上里小学校里美分校 | 網走郡津別町 | *4級 | *9名 | 昭和40年 | 開拓・− |
47 | (Sakae) 栄 |
栄小学校 | 網走郡津別町 | 3級 | 37名 | 昭和40年 | 農山村・H.3年頃 |
48 | (Shinmogami) 新最上 |
新最上小学校 | 網走郡津別町 | 2級 | 12名 | 昭和41年 | 開拓・S.44年頃+ |
*49 | (Futamata)☆ 二又 |
二又小学校 | 網走郡津別町 | 3級 | 67名 | 昭和55年 | 農山村・− |
50 | (Misono)☆ 美園 |
美園小学校 | 常呂郡訓子府町 | 4級 | 21名 | 昭和50年 | 開拓・H.8年頃 |
*51 | (Kasuga) 春日 |
春日小学校 | 常呂郡置戸町 | 2級 | 29名 | 昭和38年 | (ニイトコロ) 農山村・− |
52 | (Asahi)☆ 旭(常上) |
常上小学校 | 常呂郡置戸町 | 4級 | 18名 | 昭和38年 | (シイトコロ) 営林・S.38年頃 |
53 | (Fujimi) 富士見 |
富士見小学校 | (北見市) 常呂郡留辺蘂町 |
1級 | 49名 | 昭和39年 | (上武華) 農山村・S.42年頃+ |
54 | (Fujimi-oomachi)☆ 富士見大町 |
恵泉小学校 | (北見市) 常呂郡留辺蘂町 |
1級 | 216名 | 昭和46年 | (イトムカ鉱山・水銀) 鉱山・S.48年 |
55 | (Itomuka) イトムカ |
伊頓武華小学校 | (北見市) 常呂郡留辺蘂町 |
2級 | 60名 | 昭和39年 | (イトムカ鉱山・水銀) 鉱山・S.39年 |
56 | (Kamikanehana) 上金華 |
上金華小学校 | (北見市) 常呂郡留辺蘂町 |
2級 | 10名 | 昭和38年 | (上奔武華) 農山村・S.44年 |
◎ 57 |
(Nobori) 登 |
登小学校 | (北見市) 常呂郡常呂町 |
1級 | 69名 | 昭和51年 | 開拓・H.12年頃 |
◎ 58 |
(Yoshino) 吉野 |
吉野小学校 | (北見市) 常呂郡常呂町 |
2級 | 61名 | 昭和51年 | 農山村・S.61年頃* |
59 | (Yayoi) 弥生 |
新遠軽小学校 | 紋別郡遠軽町 | 3級 | 41名 | 昭和40年 | (新遠軽) 開拓・S.48年 |
*60 | (Ishikawa) 石川 |
石川小学校 | (遠軽町) 紋別郡生田原町 |
2級 | 29名 | 昭和39年 | 開拓・− |
61 | (Kitami-kouzan) 北見鉱山(伊奈牛) |
(丸瀬布小学校金山分校) 伊奈牛小学校 |
(遠軽町) 紋別郡丸瀬布町 |
無級 | 217名 | 昭和38年* | (北見鉱山・金) 鉱山・S.38年 |
*62 | (Kamimaru) 上丸(上丸瀬布) |
上丸小学校 | (遠軽町) 紋別郡丸瀬布町 |
2級 | 34名 | 昭和40年 | 農山村・− |
63 | (Taihei)☆ 大平 |
大平小学校 | (遠軽町) 紋別郡丸瀬布町 |
4級 | 32名 | 昭和44年 | 開拓・S.46年 |
◎ 64 |
(Ryokuin) 緑蔭 |
緑蔭小学校 | 紋別郡湧別町 | 3級 | 9名 | 昭和35年 | 農山村・H.14年頃 |
◎ *65 |
(Shibun) 志文 |
志文小学校 | 紋別市 | 3級 | 32名 | 昭和57年 | 農山村・− |
◎ 66 |
(Numanoue-kouzan) 沼ノ上鉱山 |
上志文小学校 | 紋別市 | 4級 | 51名 | 昭和34年* | (沼ノ上鉱山・金) 鉱山・S.34年 |
◎ 67 |
(Miyoshi) 三吉 |
三吉小学校 | 紋別市 | 2級 | 10名 | 昭和37年* | 開拓・S.40年頃+ |
◎ *68 |
(Yasoshi) 八十士 |
八十士小学校 | 紋別市 | 3級 | 18名 | 昭和47年 | 農山村・− |
◎ *69 |
(Kamimobetsu)☆ 上藻別 |
上藻別小学校 | 紋別市 | 1級 | 80名 | 平成 3年 | (鴻之舞鉱山・金) 鉱山・− |
◎ 70 |
(Kounomai)☆ 鴻之舞 |
鴻之舞小学校 | 紋別市 | 1級 | 1171名 | 昭和48年* | (鴻之舞鉱山・金) 鉱山・S.48年 |
◎ 71 |
(Kamikounomai) 上鴻之舞 |
上鴻之舞小学校 | 紋別市 | 1級 | 61名 | 昭和43年 | (鴻之舞鉱山・金) 鉱山・S.48年 |
◎ 72 |
(Kouki) 鴻輝 |
鴻輝小学校 | 紋別市 | 2級 | 28名 | 昭和45年 | 開拓・S.45年 |
◎ 73 |
(Kamiwakunbe) 上和訓辺 |
和訓辺小学校 | 紋別市 | 2級 | 21名 | 昭和51年 | 農山村・H.14年頃 |
◎ 74 |
(Uenkotan) 上古潭 |
上古潭小学校 | 紋別市 | 2級 | 27名 | 昭和45年 | 農山村・H.3年頃 |
◎ 75 |
(Kamitatsuushi) 上立牛 |
上立牛小学校 | 紋別市 | 3級 | 27名 | 昭和39年 | 農山村・S.42年頃+ |
◎ 76 |
(Nakayuuhaku)☆ 中雄柏 |
雄柏小学校 | 紋別郡滝上町 | 1級 | 69名 | 昭和48年 | 農山村・H.29年※ |
◎ 77 |
(Kamiyuuhaku)☆ 上雄柏 |
上雄柏小学校 | 紋別郡滝上町 | 2級 | 61名 | 昭和50年 | 農山村・H.19年 |
◎ 78 |
(Takuyuu)☆ 拓雄 |
拓雄小学校 | 紋別郡滝上町 | 5級 | 51名 | 昭和43年 | 開拓・S.43年 |
◎ 79 |
(Shiratorimappu)☆ 白鳥松布 |
上白鳥小学校 | 紋別郡滝上町 | 3級 | 59名 | 昭和49年 | 農山村・H.22年頃※ |
◎ 80 |
(Takioku)☆ 滝奥 |
(滝西小学校滝奥分校) 滝奥小学校 |
紋別郡滝上町 | 2級 | 65名 | 昭和49年 | 農山村・S.59年頃* |
◎ *81 |
(Okusakkuru)☆ 奥札久留 |
奥札久留小学校 | 紋別郡滝上町 | 3級 | 40名 | 昭和46年 | 農山村・− |
◎ 82 |
(Otappe) オタッペ |
朝日小学校 | 紋別郡興部町 | 3級 | 33名 | 昭和60年 | (朝日三区) 農山村・H.28年頃※ |
◎ *83 |
(Nakaokoppe) 中興部 |
中興部小学校 | 紋別郡西興部村 | 1級 | 41名 | 昭和50年 | 農山村・− |
◎ 84 |
(Oshorokko-kaitaku) 忍路子開拓 |
忍路子小学校 | 紋別郡西興部村 | 2級 | 30名 | 昭和46年 | 開拓・S.49年頃+ |
◎ 85 |
(Nakahoronai)☆ 中幌内 |
中幌内小学校 | 紋別郡雄武町 | 4級 | 22名 | 昭和46年 | 農山村・H.5年 |
◎ 86 |
(Kamihoronai)☆ 上幌内 |
上幌内小学校 | 紋別郡雄武町 | 4級 | 121名 | 平成 2年 | 農山村・H.20年※ |
◆87 | (Shintomi-mitsui) 新富三井 |
新富小学校 | (大空町) 網走郡東藻琴村 |
3級 | 22名 | 昭和40年 | 開拓・S.40年 |